訪問入浴とは
専門のキャストが、ご自宅に入浴車で訪問し、浴槽を家庭に持ち込んで、利用者様の身体の清潔保持と心身機能の維持を図るサービスです。
こんな場合にご利用ください
- 家族の介助だけでは入浴できない。
- 寝たきりで、いつも体を拭くだけなので、定期的にお風呂に入りたい。
- 床ずれなどの皮膚トラブルの緩和・予防など。
入浴の効果
入浴には「温熱作用」「静水圧作用」「浮力・粘性作用」で以下のような効果があります。
- 血流循環の促進
- 新陳代謝の亢進
- 呼吸運動の活発化
- 筋肉の負担の軽減による疲労回復
- 関節の動きをよくする
リィヴァルの訪問入浴サービス
- 徹底した感染症対策
- ナース(看護師)による体調管理
- 定期的な機材点検で水漏れ防止
- 原則担当制での訪問
- キャスト間で申し送り・反省会を繰り返し、必要な情報を共有
- ケアマネジャーなど他キャストとの連携を密にとり、最適なサービス体制を構築
- 一畳半程のスペース入浴可能
- 寝たままの大勢でゆったりとした入浴が可能
- 温度など好みのお湯に調整可能
(体調によってできないこともあります)
訪問入浴サービスの流れ
ご準備いただくもの
ご家庭でタオルやシャンプーなどの入浴道具をご用意していただく必要はありません。 全てこちらでご用意いたしますので、お着替えの準備だけお願いいたします。
また、お気に入りのタオルやシャンプーなどを使用しての入浴も可能です。
ご承諾いただきたいこと
- 入浴車のボイラー・排水用のポンプを作動させるため家庭用電源をお借りします。
- 給湯用の水を使用させていただき、入浴車のボイラーでお湯を沸かします。
- 入浴車を停める場所をお借りします。
床や畳が濡れないよう防水シートを敷き、住居に傷をつけないよう十分配慮して、特殊浴槽を搬入します。
タオルなど入浴に必要な備品を準備します。
ナース(看護師)より入浴前の健康チェック(体温・血圧・脈拍・呼吸数など)を行い、お客様の心身状態を考慮した入浴可否判断を行います。
場合によってはサービスの内容の変更をする事があります。
褥瘡・胃ろう・バルーンカテーテル・人工呼吸器・人工肛門などの医療器具を使用されているお客様が入浴できるよう、適切な処置を行います。
お湯のたまり具合に合わせて、ナース(看護師)により、お客様の衣服の脱衣を行います。脱衣時には、体調の変動に留意しながら、お客様の身体の皮膚観察を行います。
お客様の心身状況を十分に配慮し、一番安全で、適切かつ安楽な方法で浴槽への移動補助を行います。
ゆっくりご入浴を楽しんで頂きながら、マッサージするように洗体していきます。
浴槽からベッド等へ移動後にナース(看護師)により、お客様の衣服の着衣を行い、浴後のお客様に係わる適切な処置と健康チェックを再度確認いたします。
感染病予防のため、特殊浴槽・入浴器材・備品等を毎回きれいに洗浄・消毒を行います。